採用情報

Recruit

採用情報

このような方におすすめです

~先人たちへの感謝を、未来創造のちからへ〜

奥山製作所は、“理念共感型採用”を大切にしています。
私たちの価値観に共鳴し、ともに未来をつくる仲間を募集します。

ファスニングパートナーとは

製造業にかかわるプロフェッショナルのために、価値ある商品・サービス・情報を提供し、夢の実現を支援する存在です。
• 「本物」 … お客様が本当に求めていらっしゃるものを追求し、ご提供します。
• 「感謝」 … 感謝を言葉だけではなく、行動で示します。
• 「貢献」 … 子どもたちの未来に繋がる“志事”を行います。

求める人物像

奥山製作所では、こんな人と働きたいと考えています。
• 人の役に立ちたい
• 感謝を行動に変えられる人
• 現場の小さなムダや課題にも気づき、改善できる人
• 未来志向で、自ら考え動ける人

採用メッセージ

先人たちの努力に感謝し、その思いを“現場で役立つ価値”に変える
奥山製作所は、ただ“ねじを売っている”会社ではありません。
ネジを通じて現場の「生産性向上」と「課題解決」の手段を提供する会社です。
この想いと共に歩んでくれる“ファスニングパートナー”を募集しています。

募集職種・配属ポジション

● 荷受けスタッフ(パート)

• 資格:要普通免許
• 時間:6:00~8:00
• 概要:製造現場の生産性向上を目指す私たちにとって「1秒でも早く」お客様にお届けするために欠かせない役割です。

● 営業
(在庫管理支援コンサルタント)

• 資格:要普通免許
• 時間:9:00~18:00
• 内容:配達・営業・在庫管理支援
• 概要:【生産性向上】を目的に、現場支援の最前線としてお客様をサポートしていただきます。

● バックオフィス(内勤)

• 資格:Excel・Word・PowerPointスキル
• 時間:9:00~18:00
• 内容:来客対応・電話対応・PC基本操作・SNS・ユーパック便手配
• 概要:奥山製作所の心臓部として【誠実】【明るさ】【前向き】な対応が求められます。
営業と連携しながらお客様をサポートする重要な役割です。

● バックオフィス(経理)

• 資格:Excel・Word・PowerPointスキル
• 時間:9:00~18:00
• 内容:経理業務全般
• 概要:経営者の参謀として、信頼を支え、秘密を守り、正しく伝える役割を担います。

● PR・広報スタッフ

• 資格:文章作成スキル/写真・動画撮影スキル/SNS運用経験(歓迎)
• 時間:9:00~18:00
• 内容:会社公式SNSの企画・運営(Instagram・Wantedly・note等)
プレスリリース作成・配信
ホームページや採用ページの更新
メディア対応(新聞・ラジオ等の取材調整)
イベント運営サポート(職場体験・地域コラボ等)
• 概要:奥山製作所の理念「未来創造」を社会に発信し、ブランド価値を高める重要な役割です。
社員の活動やお客様との取り組みを「見える化」し、採用・顧客・地域への信頼につなげていただきます。

自己チェック(価値観ベース)

自分に当てはまるものはありますか?
• 受けてきた恩や「ありがとう」を、行動に変えられる
• 無駄や改善点に気づき、自ら提案できる
• 小さな約束を守り、現場をよくしたいと思える

働く環境・社風

• 「成功は成長の果実」 成長が先、成功は後。あなたのチャレンジを支援します。
• 少人数だからこそのチーム力と風通しの良さがあります。
• 定期キックオフ/懇親会で交流とビジョンを共有します。
• 業務を通じて「ありがとう」の言葉を実感できる環境です。

エントリー方法

ご応募・お問い合わせは、エントリーフォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。

Staff Interview

スタッフインタビュー

有限会社奥山製作所で働く魅力とは?

中村 さゆりさん

一緒に仲間と共に成長できる環境

あなたはどこでこの会社のことを知りましたか?

社長の知り合いだったことがきっかけで、会社の存在を知りました。

あなたがこの会社を選んだ理由や動機はなんですか?

社長に直接お誘いいただき、会社の雰囲気や理念に共感して入社を決めました。

多岐にわたる業務を通じて
得られるやりがい

あなたが担当されている業務はどのような内容ですか?

私は経理業務を担当するとともに、内勤として商品の発注や袋詰め、組み込み作業など幅広い業務に携わっています。
一つひとつの業務が会社の運営に欠かせないものであり、自分の仕事が事業全体の流れを支えていると感じられるのが魅力です。

1日の業務フローについて教えてください。

出社後は、まずメールを確認し、バックアップ作業や荷物の検品、掃除などを行います。
その後、経理処理を進めながら、内勤業務として商品の発注や袋詰め、組み込み作業に取り組みます。ルーチンワークの中にも改善の余地があり、効率的な業務フローを考えながら日々の業務に取り組んでいます。

社内の雰囲気は?

社内の雰囲気の良い点を教えてください。

小規模な会社だからこそ、社員全員が協力し合い、和気あいあいとした雰囲気で働けるのが魅力です。
困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っており、支え合いながら仕事を進められる点に安心感があります。

社員の人間関係やチームビルディングのために行われている活動やイベントはありますか?

定期的にキックオフ会議を実施し、会社全体の目標を共有しています。
また、誕生日のお祝いや懇親会もあり、仕事以外の場でも社員同士の交流を深められる機会が多いです。

仕事のやりがいとは?

どのようなところに仕事のやりがいを感じていますか?

私たちが扱う商品は、お客様にとって必要不可欠なものばかりです。
実際に商品が届いたお客様から 「助かったよ」「ありがとう!」 といった感謝の言葉をいただくたびに、仕事の意義を実感し、やりがいを感じます。

これまで携わってきた中で、最も印象に残っている業務や顧客、エピソードはなんですか?

棚卸業務に初めて携わったとき、その大変さを実感しました。
商品の管理や在庫の正確な把握がいかに重要かを学び、それ以降の業務に活かせる大きな経験となりました。

仕事に必要なスキルと
大切にしていること

今の仕事をする上で、最も大事なスキルはなんですか?

仕事を円滑に進めるために欠かせないのが、コミュニケーション能力と思考力です。
社内のメンバーとスムーズに連携し、業務の優先順位を適切に判断する力が求められます。

仕事をする上で、最も大切にしているもの(こと)は何ですか?

お客様が本当に必要としている商品を、適切な形で提供することを常に意識しています。
ただ業務をこなすのではなく、より良いサービスを届けるために何ができるかを考えながら仕事に取り組んでいます。

これから入社を検討している方へ

入社を検討している方に対して、一言いただけますと幸いです。

最初は覚えることも多く、不安に感じることもあるかもしれません。
しかし、会社全体で協力し合いながら仕事を進めていく環境が整っているため、安心してチャレンジできる職場です。
ぜひ、一緒に働きましょう!

挑戦を後押しする環境がここにある

どこでこの会社のことを知りましたか?

求人サイトで見つけました。

この会社を選んだ理由や動機はなんですか?

家から近く、未経験歓迎と記載があったので、私でも挑戦できると思い応募しました。
経験がなくても受け入れてくれる環境があることが、とても魅力的でした。

日々の業務を通じて、
成長を実感できる仕事

担当している業務の内容を教えてください。

受注・出荷業務を担当しています。
その他、お客様からのメールや電話、FAXでのお問い合わせ対応や、見積対応を行っています。
また、会社のSNS発信も担当しており、情報発信を通じてお客様とのつながりを深めています。

1日の業務フローを教えてください。

  • 社後、メール確認 → 受注処理(電話・メール・FAX・店頭)
  • 荷作・発送作業 → スムーズな配送を実現するための調整
  • 見積もり対応(仕入先との相見積もり・回答)
  • SNS(Instagram)投稿 → 会社の取り組みや新商品の紹介

一日の業務は幅広いですが、それだけに学ぶことも多く、効率的な進め方を考える力が身につきます。

天野 あゆみさん

働きやすい職場環境

社内の雰囲気の良い点を教えてください。

「ただいま」「おかえりなさい」と声をかけ合うようなアットホームな職場です。
社員同士の距離が近く、何かあればすぐに相談できる環境が整っています。

社員の人間関係やチームビルディングのために行われている活動やイベントはありますか?

  • キックオフ会議(会社の目標共有と戦略確認)
  • 毎月の定例会議(業務改善や情報共有)
  • 毎週月曜の朝の勉強会(知識を深め、スキルアップを目指す)

仕事を円滑に進めるための仕組みがあり、成長を支える制度が充実しています。

仕事のやりがいとは?

どのようなところに仕事のやりがいを感じていますか?

お客様の課題が解決し、満足していただけたときにやりがいを感じます。
「ありがとう」「助かりました」と言ってもらえる瞬間が、この仕事の一番の醍醐味です。
単なる商品提供ではなく、お客様の課題解決に貢献できることが、大きな達成感につながります。

これまで携わってきた中で、最も印象に残っている業務や顧客、エピソードはなんですか?

お客様が困っていた課題を解決できたときの達成感が印象に残っています。
自分の仕事が、目に見える形でお客様の役に立っていると実感できるのは大きな喜びです。

仕事に求められるスキルと
大切にしていること

今の仕事をする上で、最も大事なスキルはなんですか?

コミュニケーションスキルが特に重要だと感じています。
お客様が求めるものを正確に把握し、最適な提案を行うことが求められます。
また、相手の要望を理解するだけでなく、自分の意見を適切に伝える力も必要です。

仕事をする上で、最も大切にしているもの(こと)は何ですか?

相手の立場に立ち、課題解決のパートナーとなることを心がけています。
お客様が抱える課題を共に考え、最適なソリューションを提供することが重要だと考えています

これから入社を検討している方へ

入社を検討している方に向けて、一言お願いします。

ぜひ、一緒に未来を創造していきましょう!
未経験の方でも安心してチャレンジできる環境が整っています。
「挑戦したい」という気持ちがあれば、成長できる職場です!

有限会社奥山製作所では、
一緒に働く仲間を募集しています!

少しでも興味を持たれた方は、
ぜひ入力フォームまたはお電話から
お問い合わせください!

エントリーフォーム

※は入力必須項目です。

お電話でもお気軽にお問い合わせください

受付時間 9:00〜18:00(土日祝を除く)